社会福祉法人みちのく福祉会 放課後等デイサービス|児童発達支援事業|ちゅうりっぷ|青森県|むつ市|
tel 0175-31-1566
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページ
施設案内
1日の流れ
個人情報保護方針
お問い合わせ
社会福祉法人みちのく福祉会
放課後等デイサービス・児童発達支援事業
ちゅうりっぷ
〒035-0021
青森県むつ市田名部字
赤川ノ内並木73-3
TEL.0175-31-1566
FAX.0175-22-9868
0
1
3
8
9
4
ちゅうりっぷからのお知らせ
ちゅうりっぷからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
2
3
4
5
6
7
8
9
10
薬研の深緑を満喫しよう③
2020-08-12
やってきました
かっぱの顔ハメ
なかなかイイ感じにハマりましたよ
後ろで支えて調整する職員は汗だくだったみたいですが、良い写真を撮るため必死に頑張りました
しっかり満喫できました
薬研の深緑を満喫しよう②
2020-08-12
薬研と言えば「かっぱの湯」
・・・ですが、さすがに入れないので
「足湯」を体験してきました
人も少なく、ゆっくり楽しむことが出来ました
薬研の深緑を満喫しよう①
2020-08-12
今日は外出活動で薬研に出掛けました
出発時、生憎の小雨で心配されましたが、日頃の皆さんのお陰で見事に晴れましたね
薬研まで少し長めのドライブをして車窓からの
景色を楽しみかっぱの銅像の前で記念撮影です
森林浴も行い、新鮮な空気を胸いっぱい吸い込む
ことが出来ましたよ~
又、行こうね
音楽遊び~様子③~
2020-08-05
『みずあそび』という手遊び歌の導入では
手作りのストロー魚釣りを実施
水も実際に触って遊び、暑い夏にはピッタリな
手遊び歌でした
音楽遊び~様子②~
2020-08-05
手遊びの歌の導入では『ペープサート』を行っています
なんの絵でしょう
シャボン玉に見えるかな
さあ、次の手遊び歌にレッツゴー
音楽遊び~様子①~
2020-08-05
職員と一緒にピアノのミニコンサート
上手に弾けたかな
次は何の曲で歌おうかな
楽しみだね
子ども達と音楽あそび♪
2020-08-05
今日は今年2回目の音楽遊びを行いました
夏にちなんだ手遊びやペープサートも行い、
子ども達は職員の真似っこをしたり歓声を
あげながら質問に答えたり大盛り上がり
子どもの声に合わせてピアノの音も事業所
内に響いて素敵な時間でしたね
集団活動(食育・調理実習)を行いました②
2020-07-29
みんなで協力して作ったかぼちゃもちが完成しました
子ども達も大満足の様子です
ホクホクして美味しいね
集団活動(食育・調理実習)を行いました①
2020-07-29
今日は、みんなで『食育・調理実習』を行いました
テーマは我々の住んでいる下北の【郷土料理:かぼちゃ
もち】についてです
まずは、栄養士より食育活動としてお話(かぼちゃ
もちの由来について)をしてもらいました
実習ではかぼちゃを皆で混ぜて、成形して頑張りました
川内マリンビーチ散策♪
2020-07-28
今日は、川内マリンビーチ周辺の散策に行ってきました
お天気はビミョーで少し雨も見られましたが、
川内マリンビーチにつくとどうにか雨の切れ目で
海辺でお散歩することが出来ました
お日様と海風にあたり、気持ちのリフレッシュ
になったと思いますが、ちょっと皆疲れたかなぁ
たまには遠出も良いですね
2
3
4
5
6
7
8
9
10
http://mf-chulip.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
施設案内
|
1日の流れ
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人みちのく福祉会 放課後等デイサービス・児童発達支援事業 ちゅうりっぷ>> 〒035-0021 青森県むつ市田名部字赤川ノ内並木73-3 TEL:0175-31-1566 FAX:0175-22-9868
Copyright © 社会福祉法人みちのく福祉会 放課後等デイサービスちゅうりっぷ. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン