ちゅうりっぷからのお知らせ
買い物事前学習会
2022-08-03
今日の活動は買い物事前学習会でした チラシを見ながら予算金額内で買い物をしました 最後まで計算すると…税抜金額で計算していて職員からやり直し!という声が |
すると途中から…職員全員で模擬買い物会となりました
夏の風物詩
2022-08-02
今日の日課は『スイカ割りでぇ~す!』と職員から発表されると ![]() 「イェーイ!」と盛り上がり! 天気も良かったので日陰でスイカ割りを楽しみました ![]() |
割れるとピースサインで写真を撮りました

遮光カバーの新調をしました
2022-08-01
遮光カバーを新しくします 職員からの説明をよく聞き、障子紙へ手形をポンポンと押していきます ![]() わんこそばの掛け声で“ハイ!どんどん!ハイ!どんどん!”と ![]() 事業所に響きわたりました(笑) |
出来上がりは後日アップさせて頂きます

あまーい匂いに包まれました
2022-07-29
今日は感触遊びを行いました ![]() ゼリー・春雨・マカロニ・高野豆腐等の感触が異なる食材を準備しました ![]() |
ゼリーにはバニラエッセンスを入れて感触だけではなく嗅覚でも楽しんでもらいました

職員によるペープサートの始まり~始まり~
2022-07-28
今日は職員によるペープサート「さんびきのこぶた」の読み聞かせが行われました さんびきのこぶたを少しアレンジして読み聞かせをすると静かに聞いてくれる利用者さん… |
その後は、利用者さんが役になりきりオリジナルストーリーを披露してくれました

パッパッパ~はなかっぱ♪
2022-07-26
今日はみんなではなかっぱになりきり「えがおのまほう」を 踊りました 今日初めて踊る方もいましたが何度か踊るとマスターしていました |
職員に抱っこされながら踊ってニコニコ写真が沢山撮れました

ビーチサンダル作り
2022-07-25
貝殻や廃材を使って砂浜を表現しました 「これは誰の足型でしょう~か?」等とクイズを出しながら 制作を楽しみました 皆さん上手に出来ましたよ サンダルの鼻緒を押さえる支点はなんで出来ていると思いますか? みんなさんにおはじきを選んで貼ってもらいました |
左右違う色を選んだりと個性豊かなビーチサンダルになりました
RSS(別ウィンドウで開きます) | (31~40/746件) |